CCN賞の作品募集スタート!
6日(土)のSCC審査会の熱気がまださめないなか、
皆さんにお知らせです。
本日より、名古屋のCCN賞、作品募集がはじまりました!
http://www.ccn.gr.jp/news/detail.html?id=12
レジェンド秋山さんは、
SCCはローカルレベルではないと言ってくれました。
TCC新会長の谷山さんも、
ぜんぜんTCCに入賞するレベルだと言ってくれました。
自信をもって、みんなで出品しましょう!
ちなみに、昨年は東井さんが受賞しました!
もちろん、SCCで入賞しなかった人も応募しましょう。
審査は水物です。
審査する人や、審査方針が変われば、
おのずと入賞作も変わるので、ぜんぜんチャンスがあります。
全国に、SCCの実力を示していきましょう!
※SCC賞の入賞一覧はまとまり次第アップしますので、もう少しだけお待ちください!
【参加者募集】第3回 全国CC大ミーティング・北陸大会!
SCCからの参加申し込みを取りまとめますので、下記ご確認ください。
第3回 全国CC大ミーティング・北陸大会
「CC大新年会 in 加賀温泉郷(仮!)」
(主催/北陸コピーライターズクラブ)
【日程】2019年2月16日(土)
【場所】山代温泉 瑠璃光(石川県加賀市山城温泉19-58-1) http://rurikoh.jp/
【費用】宴会&宿泊で2万円程度を想定(現地までの交通は各自手配・負担)
【参加者】全国のCC(コピーライターズクラブ・クリエーターズクラブ)会員
今回、初の試みとして「宿泊もセット」。石川県の山代温泉(金沢駅から電車で30分程度)の旅館にてセミナーと交流会を行う温泉・宴会・宿泊込みの企画です。温泉と蟹で北陸の冬を楽しみつつ、全国の皆さんと交流を深めましょう。
※基本的に、宿泊いただくお部屋は相部屋となります。個室を希望する方は別途ご相談ください(旅館の宿泊状況によっては、ご希望に添えない場合もございます。あらかじめご了承ください)
※飛行機などの手配は各自となります。
SCCからの申し込み、取りまとめます!
参加ご希望の方はメールでご連絡ください。
sapporocopywritersclub@gmail.com
(担当:鈴木)
1月14日(月・祝)まで
ちなみに、第1回の模様をレポートしたブログ記事がありました(7年前!)。よろしければご参考まで〜。
http://scchome.blog110.fc2.com/blog-entry-124.html
SCCのロゴデザインとボツコピー供養祭のキャッチコピーを大募集!
ボツコピー供養祭のキャッチコピーを大募集中です。
みなさまのご応募をお待ちしています!
◎SCCロゴ デザイン募集!
【応募方法】
メールのみ。1人1点限り。
北海道在住またはSCC会員の方ならどなたでも可。
応募先:pylongraphic@gmail.com 佐孝(SCC運営委員)
形式:1色(グレースケール)でA4横に配置しPDFにて送付
締切:7月14日(金)
------------------------------
◎SCCボツコピー供養祭 キャッチコピー募集!
【応募方法】
メールのみ。1人1点限り。
北海道在住またはSCC会員の方ならどなたでも可。
応募先:kano@procomh.co.jp 鹿野(SCC運営委員)
形式:メール直接またはwordファイルで
締切:7月14日(金)

------------------------------
※マークとコピーで、応募先が異なりますのでご注意ください!
※マーク、コピー、いずれもSCCフェスタ(7月21日開催予定)
にて来場者による投票で決定。
SCCのイベントや印刷物などで1年間使用。
施設名称の公募のお知らせ
現在再開発が進められている、札幌の北1西1地区。
そこに2018年に誕生する、新たなランドマークの施設名称が公募されています。
■応募方法
ハガキまたはEメール
■締め切り
2016年6月30日(木)/ハガキ:必着、Eメール:当日中着有効
■必要事項
・施設名称案
・施設名称の理由
・応募者の住所、氏名、電話番号
■選定方法
再開発組合内に設置する審査会において決定します。
■発表
札幌創世1.1.1区北1西1地区愛称募集事務局
〒060-0052 札幌市中央区南2条東2丁目(株)ノヴェロ内
Eメール info@sousei111n1w1.jp
詳しくはこちらのサイトでご確認ください。