SCCのクリスマス忘年会 終了!そして発表!
2010年の忘年会は、たぶん36名が集まりました。
かなりうるさい居酒屋だったのと、イベントがいろいろあったので
落ち着いて話せなかったという人も多いかもしれません。
さて、一次会のメインイベントは、スローガンの投票とミスター&ミス鼻眼鏡総選挙。
では、早速、発表したいと思います!
SCCスローガン
一等賞に選ばれたのは佐野さん(レバン)でした!
おめでとうございます!来年の年鑑などに掲載されますよ、きっと。
1等賞(9票)
熱いの一本。(佐野亮)
パチパチパチパチ!
では続いて4等賞まで発表します。
2等賞(各6票)
パパのしごとは一語狩り。(池端宏介)
ライターって、火を着けるものじゃないでしょうか。(石井K孝城)
人たらしになりたい。(石澤静香)
3等賞(5票)
生まれてくれて、ありがとう。(伊藤雅博)
SCCは、好き!コピー!チュ!の略です。(長岡晋一郎)
4等賞(4票)
人柄がコピーに出てますねって。初対面なのに。(池端宏介)
とがったままで、まるくやろうぜ(向峰一郎)
ことばが動く、ことばで動く。(片岡典子)
続いては、
鼻眼鏡総選挙。
ミスター鼻眼鏡は高崎さん(エルグ)!
貫禄の優勝です。
二位の川本さんもがんばりましたが一歩及ばず。
寝てるところを撮られた佐々木さんも3票獲得しました。

ミス鼻眼鏡は文句なしで若原さん!
二位は森戸さんと中瀬さんで同点。新旧対決です。
なお、チーム2-3のお二人はご夫婦揃っての入賞です。

最後に、車さんから届いたスナップショットも掲載しておきます。
では皆さま、次は「しゃっクリ」で会いましょう。

かなりうるさい居酒屋だったのと、イベントがいろいろあったので
落ち着いて話せなかったという人も多いかもしれません。
さて、一次会のメインイベントは、スローガンの投票とミスター&ミス鼻眼鏡総選挙。
では、早速、発表したいと思います!
SCCスローガン
一等賞に選ばれたのは佐野さん(レバン)でした!
おめでとうございます!来年の年鑑などに掲載されますよ、きっと。
1等賞(9票)
熱いの一本。(佐野亮)
パチパチパチパチ!
では続いて4等賞まで発表します。
2等賞(各6票)
パパのしごとは一語狩り。(池端宏介)
ライターって、火を着けるものじゃないでしょうか。(石井K孝城)
人たらしになりたい。(石澤静香)
3等賞(5票)
生まれてくれて、ありがとう。(伊藤雅博)
SCCは、好き!コピー!チュ!の略です。(長岡晋一郎)
4等賞(4票)
人柄がコピーに出てますねって。初対面なのに。(池端宏介)
とがったままで、まるくやろうぜ(向峰一郎)
ことばが動く、ことばで動く。(片岡典子)
続いては、
鼻眼鏡総選挙。
ミスター鼻眼鏡は高崎さん(エルグ)!
貫禄の優勝です。
二位の川本さんもがんばりましたが一歩及ばず。
寝てるところを撮られた佐々木さんも3票獲得しました。

ミス鼻眼鏡は文句なしで若原さん!
二位は森戸さんと中瀬さんで同点。新旧対決です。
なお、チーム2-3のお二人はご夫婦揃っての入賞です。

最後に、車さんから届いたスナップショットも掲載しておきます。
では皆さま、次は「しゃっクリ」で会いましょう。

予告!SCCの忘年会
書いて、飲んで、深くなる。
毎年恒例、SCCの忘年会、開催!
12/22(水)19:00~
500円プレゼント交換会、
スローガン募集などなどイベントも開催!
会場などは決まり次第、ご連絡します!
皆さん、予定入れておいてくださいね。
事務局 ながおか
毎年恒例、SCCの忘年会、開催!
12/22(水)19:00~
500円プレゼント交換会、
スローガン募集などなどイベントも開催!
会場などは決まり次第、ご連絡します!
皆さん、予定入れておいてくださいね。
事務局 ながおか
ワインでおされしゃっクリ!

審査会だとかSCCフェスタだとかいろいろあって、
純しゃっクリは久しぶりじゃないかしらん。しゃっクリ・ピュアね。
というわけで、7月のしゃっクリ、やります。
ちょっとオサレにワインです。
●7/30(金) 19:00~
ワインバー・ヴィラージュ
(中央区南3条西6 第32藤井ビル1F/011-788-8323)
http://r.gnavi.co.jp/h252400/
参加メールは佐々木美和まで。
churatida@white.plala.or.jp
SCC裏宴会部長に立候補中の佐々木大輔くんが
顔を利かせてくれまして、
飲み放題パーティープラン¥4,000で予約しています。
ワインがっつり飲みましょう。語りましょう。
誰彼なしに来てください!
「しゃっクリ」のキャッチフレーズ募集しまーす!
ただいまSCCでは、コピーの祭典「SCCフェスタ」に向けて諸々準備中ですが、
「コピーの祭りなのにSADCによるロゴコンペだけでは寂しいのでは?」
という声もあり、急遽キャッチフレーズを募集することになりました。
お題は―SCC-1グランプリ
「しゃックリに行きたくなるキャッチフレーズ」
審査は「SCCフェスタ」会場で投票によりグランプリを決定します。
募集するスローガンは1人5点まで。
応募はSCC会員でも、SCC会員以外でもOK(学生不可)。
みなさん、奮ってご応募ください。
●締切:6月18日(金)
●宛先:高崎〈takasaki@mcerg.co.jp〉までメールにて。
「しゃックリって何?」という方はこちらをチェック!
↓
[WHAT isしゃっクリ?]
他のコピーライターは、普段どんなこと考えているんだろうとか。どこで書いてるんだろうとか。あの広告のこと、どう思っているだろうとか。コピーライター同士がそうゆうこと話せる機会って実はあまりない。そこで仕事帰りに軽く一杯やりつつ、しゃっべったりしない?というのが「しゃっクリ」の趣旨。「みんなでしゃべろう、クリエイティブのこと」の略です。開催は基本的に毎月第4金曜日。コピーライターだけでなく、編集者、デザイナー、フォトグラファー、映像ディレクターなど、様々なクリエーターの皆さんにご参加いただいています。
「コピーの祭りなのにSADCによるロゴコンペだけでは寂しいのでは?」
という声もあり、急遽キャッチフレーズを募集することになりました。
お題は―SCC-1グランプリ
「しゃックリに行きたくなるキャッチフレーズ」
審査は「SCCフェスタ」会場で投票によりグランプリを決定します。
募集するスローガンは1人5点まで。
応募はSCC会員でも、SCC会員以外でもOK(学生不可)。
みなさん、奮ってご応募ください。
●締切:6月18日(金)
●宛先:高崎〈takasaki@mcerg.co.jp〉までメールにて。
「しゃックリって何?」という方はこちらをチェック!
↓
[WHAT isしゃっクリ?]
他のコピーライターは、普段どんなこと考えているんだろうとか。どこで書いてるんだろうとか。あの広告のこと、どう思っているだろうとか。コピーライター同士がそうゆうこと話せる機会って実はあまりない。そこで仕事帰りに軽く一杯やりつつ、しゃっべったりしない?というのが「しゃっクリ」の趣旨。「みんなでしゃべろう、クリエイティブのこと」の略です。開催は基本的に毎月第4金曜日。コピーライターだけでなく、編集者、デザイナー、フォトグラファー、映像ディレクターなど、様々なクリエーターの皆さんにご参加いただいています。